中頓別町国民健康保険病院
准看護師

成田 りさ

平成28年入職

プロフィール

名寄市出身。出産・子育てまでは多様な仕事を経験。子育てを経て再就職を探すにあたり「看護師になりたい」と考え看護学校に進学。看護学校卒業後、中頓別町国民健康保険病院へ入職。

患者さんが家族には言えない本音や、
家族だから言えない本音も受け止め、大事にしたい

 出産・子育てまでは色々な別の仕事をしていました。子育てが落ち着いて再度お仕事を探すにあたって、これまでの経験が全部活きるのではと思い、看護学校に進学しました。

名寄の看護学校で准看護師を取得後、当院に就職しました。看護学校に事務長がいらっしゃって募集をされていたのがきっかけです。子どももまだ保育園(こども園)に通う年代でしたが、住宅も用意してくださり、保育所にも入ることができ、看護の仕事をスタートしました。

誰に聞いても親切に教えてもらえる、
子育て環境もとても充実している病院です

 看護師として働き始めて、新しいことを学び、これまでの仕事と異なる立ち位置で患者さんに関わることが新鮮でした。看護師の仕事自体が初めてだったので一つ一つ手探りでしたが、人間関係がよくて、誰に聞いても教えてくれる。それは患者さんのことを1番に考えているからこそなんだと感激しました。

 子育てをしながらお仕事を始めましたが、住宅も用意していただき、近くにある認定こども園や学童保育も利用することができて、夜勤もしながら勤務をしています。子育て環境はとても充実しています。

 またお仕事の面では、院内の連携はとてもよくできていると思います。顔が見える規模ですので他職種との連携も良く、患者さんの情報は常に共有されています。患者さんの支援についてその方の家庭環境も理解した上で、例えば退院後の支援をどうするか、自宅で難しくなったら介護施設を利用するか等を看護師・他職種含め、熱心に話し合いができるところが強みだと思います。

いかに「その方の生活」を支えていくか、
病院・町・ケアマネと連携して支えていくことにやりがいを感じます

 看護師としてスタートして、何が大変でしたか?と聞かれれば全部が初めてで大変でした(笑)。

 でも周りの先輩に指導をしていただきながら、徐々に患者さんとも人間関係が構築されていきます。小さな町ですので何度か入退院を繰り返される方など、だんだんと顔見知りになっていきます。高齢期の患者さんが多いため、元気になるより徐々にレベルが落ちていく方が多い中、いかにその方の生活を支えていくか、いかに終末期(エンディング)を支えていくか、それを病院・町の福祉課・ケアマネなどと連携して支えていくことにやりがいを感じています。

 患者さん・ご家族のことを考えると、自宅から離れなければならない環境になり、患者さんは本当は「家に帰りたい」と思いながら家族の負担を考えそれを家族に言えないことがあります。でも時折、私たちに「本当は家にいたかった」とポロっと出ることがあります。家族には言えない本音、家族だから言えない本音をきちんと受け止め、大事にしてあげたいと思います。逆にご家族の思いも受け止め、場合によっては両者を橋渡しするような役割、それも大事にしています。

自然環境が豊かで、町ぐるみで迎えてくれる
子育て支援も揃っていて、働きやすい環境です

 中頓別町国保病院は、職員も患者さんも、新たに入職するスタッフに対しウエルカムな雰囲気で、町ぐるみで迎えてくれます。

 そんな中で患者さん一人ひとりと向き合って看護ができる。子育てをしながらでも、住宅や、こども園、学童保育などもあって、子育てしながらの方にも働きやすい環境です。

生活環境では自然が豊かで、自然環境を活かした教育もできます。自然学校、こどもキャンプなど開催されています。こども園でも森で遊んだり、小学校の社会科見学では、町のお菓子屋さんお、店屋さんなどで体験したり、町全体で子どもを見てくれている気持ちを感じます。

 そんな環境の中で、働いてみませんか?ぜひご応募をお待ちしています!